工事及びイベント等の現場に保安資材をお届けし、安全に設置及び撤去を行うほか、
保安資材のレンタルも行っています。
交通規制箇所を事前に踏査し、道路形状や交通状況、危険箇所などの割り出しや、通行止めに伴う迂回路の確認なども行います。これらの手順を踏むことで、交通規制に必要な保安資材の数量・組み合わせなどの提案を致します。
徹底した実地踏査情報を基に安全を最優先した規制プランを提案し、円滑な交通流の確保と作業の安全を第一に考えた規制資機材をご案内します。同時に警備員の手配なども可能ですので、お気軽にお申し付けください。
規制車から、カラーコーン・コーンバー・バリケード・看板などの保安資材を、小規模な規制から大規模な規制まで迅速に手配します。いままでのような置き場の確保や、面倒な保安資材のメンテナンスも不要となります。
一般道から高速道の規制・大小様々なイベント会場などで保安資材の設置・撤去・設営中の管理を行います。規制開始及び撤去時の事故が起こりやすい時間帯の作業を経験豊富なスタッフが行うことで、より安全でクリーンな環境を実現します。
必要な期間、必要な分だけ保安資材を現場にお届け回収します。面倒な保安資材の管理やメンテナンスも不要となり、工事やイベントなどに集中していただけます。その他、現場の特性に合わせた看板の製作・販売も行なっています。
こちらの業務の御用命もお待ちしております。